Moneyforward ME 便利な使い方(3)

マネフォワPON! とは

マネフォワPON! は、ウェブブラウザ(Google chrome,Firefoxなど)で、Moneyforwardの資産内容をコピーしてエクセルやGoogleスプレッドシートに転記することができるブックマークレット。

ブックマークレットとは、プログラミング言語であるJavaScriptで作られた簡単なプログラムです。このプログラムをWebブラウザー上で実行することで、少し便利な機能が利用できます。使うときは通常のブックマークと同じようにクリックするだけなので、非エンジニアであっても迷わずに使えるでしょう。

TECH CAMPブログより
https://tech-camp.in/note/technology/99986/

マネフォワPON! は、「おかねまみれ no money no life?」というブログを運営されている千鳥足さんが作成し、ブログ上で公開している。

使い方は至極簡単。
ブックマークレットをブラウザに登録したら、ブラウザでMoneyforward MEにログインして「資産」ページを開く。
そして、ブックマークレットをクリックすると、その時点の資産内容がコピーされるので、エクセル等に貼り付けるだけ。

ブラウザへの導入方法は簡単。
「おかねまみれ」の該当記事に従うだけ(青マーカー部分をクリック)。

マネフォワPON! 私の使い方

毎月末の夜に資産内容のデータを転記するようにしている。

1. Moneyforwad MEの口座を最新の情報に更新する。
 最新の状態にする。

右上の更新をクリック!

2. パソコンのブラウザでMoneyforward MEにログインし、「資産」のページを開く。

3. 「 マネフォワPON! 」のブックマークレットをクリック!
 私の場合、上の画像の赤い矢印のところ。
 Google chromeの「ブックマークバー」にブックマークレットを登録している。

4. エクセルやGoogleスプレッドシートに貼り付ける。
 私の場合、 Googleスプレッドシートで管理している

5. 「現金」「株式」などのグループの区切りが見やすいように、行を空けるなどする。
 私の場合、「株式」については、証券会社ごとに行を空けている。
 毎月、資産内訳の項目が増減する(株式の売買、預り金の有無などによる)。
 行を空けることは調整に便利。

6. 資産内容を張り付けた日を1行目に記入する。
 翌月以降、毎月貼り付けをして、推移がわかるようにする。
 上記のとおり内訳が増減するので、セルの追加等で調整。
 貼り付けるときにA列、B列と同様の項目名も毎回貼り付けられるので、それがAB行と一致するように調整。

7. 上記の毎月のコピペを繰り返して推移を把握できる。

資産クラスを追加する

「おかねまみれ」の該当記事のとおり、デフォルトのブックマークレットでは、コピーできる資産クラスは以下のものに限定されている。

  • 預金・現金・仮想通貨
  • 株式(現物)
  • 株式(信用)
  • 投資信託
  • 債券
  • FX
  • 年金
  • ポイント・マイル

私の場合、あらゆる資産をMoneyforward MEに登録しているので、上記の資産クラスでは足りない。
そこで、資産クラスを追加する必要がある。
「おかねまみれ」で公開しているコードを参考に、追加するだけ!
私の場合は、Moneyforward MEで「保険」「その他資産」として登録されている資産クラスを追加した。
「保険」は手入力で管理している一時払い終身保険。解約返戻金が年1%程度増えているので今のところ解約せずに残している(現在、一括払いした金額+10%以上の解約返戻金。銀行預金よりかなり割がいい)。
「その他資産」は金。細々と積立している。

上の画像が、私が「保険」「その他資産」で追加したもの。”if”から始まり、”}”で終わる4行が1つの資産クラスのまとまり。デフォルトの他の資産クラスのコードをコピペして、青マーカーの各3か所を変更すればOK。上の場合、もともとある「年金」のコードをコピーして変更した。

最初のマーカーの”ins”とかは、ブラウザのMoneyforward MEで「資産」ページを開き、マウスを右クリックして「ページのソースを表示」をクリック。
そして”Ctrl+F”で「保険」を検索して”portfolio_det_”に続くものが”ins”であることを確認して変更。

2番目のマーカーの「保険」は、おそらく貼り付ける際に表示する文字列。なんでもいいけど、Moneyforward MEで「保険」の資産カテゴリーにしているので、それに合わせた。

3番目のマーカーの数字は、「現在価格」が表の何列目かを指定するもの。

上記はブラウザで表示されるMoneyforward MEの表。
「現在価格」は3列目になっている。参照した「年金」でも3列目であったがコードでは”2″の値となっているので、それに合わせて”2”とした。X列目の場合”X-1″とすることで間違いなさそう。

さいごに

普段の資産管理は、毎月末ころに、Googleスプレッドシートに入力して行っている。
具体的には、こんな感じ。

  1. Moneyforward MEの登録口座を一括更新。
  2. 預貯金は、Moneyforward MEから転記。
  3. 株式、投資信託、金などはそれぞれの証券会社口座にログインして、月内の売買をスプレッドシートに反映。
  4. 各資産の総括表の値(取得額、評価額、損益。預貯金などは現在額のみ)を推移表に転記。

すごく時間がかかるわけではないけど、より省力化を図りたい。
上記のブックマークレットのコードをいじれば、評価額ではなく、取得額・損益額などを一括コピーできると思うので、それらも活用した管理をちょっと考えてみたいと思っている。

コメント

タイトルとURLをコピーしました