楽天ふるさと納税 おすすめ返礼品 (1)冷凍食品

はじめに

ふるさと納税の制度は2008年の所得税確定申告より所得控除がなされ、2009年度分から住民税の税額控除がなされるようになったとか。
個人事業主でありながら、こういうことに意識を向けていなかったので、私がふるさと納税を始めたのは2019年。ふるさと納税の制度が始まってから10年も経ってから。会社員と違い、個人事業主の所得税・住民税の負担は大きい場合が多いので、なんと勿体無いことをしたことか。

今は、その反省を活かして、ふるさと納税制度を最大限に活用しているつもり。

利用しているふるさと納税サイトは、多くの人がお勧めする楽天ふるさと納税!
お買い物マラソンはスーパーセールの際に購入(正確には寄付)し、10店舗を達成することで、私の場合は十数%(だいたい18~19%)の楽天ポイントをゲットすることができている。このSPUのメリットが大きいので、他のふるさと納税サイトを利用せず、楽天のみを利用している。

これまで購入した満足度の高い返礼品を紹介。

と、その前に、お勧めは生活状況によっても変わるので、前提を羅列しとく。

  • アラフィフ男性 一人暮らし
  • 料理をすることはあるが、上手ではない。
  • 冷凍冷蔵庫の容量154L(112L+42L)と一人暮らしサイズ

冷凍食品

佐賀県佐賀市の冷凍ピラフシリーズ

5000円で250グラムの冷凍ピラフ10食分をゲットできる、コスパ最高のピラフシリーズ
下の2種類の外、「鶏ごぼうピラフ」「高菜ピラフ」もある。「鶏ごぼうピラフ」はまだ頼んだことなく、「高菜ピラフ」は悪くはないけど下2種類よりは私の好みではない。
問題は、一人暮らし用の冷凍庫だと、これでかなりのスペースを取ってしまうこと。



高知県芸西村 鮪の漬け(訳あり)

高知県芸西村は、真鯛、ブリ、鮪、勘八などの「漬け丼の素」を返礼品として提供している。
昨年、真鯛、ブリ、鮪を注文しどれも5食分5000円だったと思うが、今年になって値上がりしたものもあり、8000円になったものや、5000円のままのものがある。
今後も、5000円のものはちょくちょく頼もうと思っている。
冷凍しておいて、使うときに冷水でさっと解凍し、熱々ご飯の上に乗せるだけ。納豆、ネギ、卵、海苔などその日の気分でトッピングすれば豪華な一食が簡単にできる。
冷凍庫をそれほど圧迫しないのもGOOD!


ハンバーグ

みんな大好きハンバーグ!
ちなみに、子供のころ~30代くらいまでは、肉なら焼き肉とかステーキの方が好みで、ハンバーグは好きだけど順位は低かった。年取って、別に歯が衰えたとかではないが、今はハンバーグの方が好きかも。なんでやろ。

ハンバーグは色々と購入したが、自分で焼く冷凍ハンバーグよりも、レンチンタイプの方が楽!圧倒的に楽!焼くタイプは、どうも上手く焼けないことの方が多いのよね。

なので、お勧めはレンチンタイプ。下の方がコスパがいいけど冷凍庫を圧迫するので、上を頼むことが多い。



その他感想

他にもこれまでに色々頼んできた。

  1. 「牛肉〇kg」「鶏肉〇kg」
    数回頼んだけど、自分には合わなかった。まず、冷凍庫を圧迫する。それに、一人暮らしだと一回の使用量を考えなきゃだけど、冷凍されてカチカチなのを適量取るのは難しい(割と全部くっついている)。一度解凍して取り分けてまた冷凍するのもよくなさそうだし。
    なので、このパターンは、自分用ではなく家族持ちの兄弟へのプレゼントとして注文している。
  2. 鮭の切り身
    これも2回頼んだ。
    上と同じく冷凍庫を圧迫する。かなり圧迫する。
    そして、好みの問題だけど、鮭の切り身を食べる回数は、ハンバーグよりもだいぶ少ない。結局余らせて、賞味期限を大幅に過ぎたのちに捨ててしまったので、頼むのを止めた。コスパはいいと思う

気になっているもの

いくらのしょうゆ漬!容積はそんなに大きくないだろうから一度頼んでみようと思う。ただ、魚卵食べすぎるのはリスクはあるよね。


天然まぐろたたき!漬け丼と同じく、簡単に海鮮丼が作れそうなのが気になる。これも頼んでみたい。


コメント

タイトルとURLをコピーしました